PRODUCT
「桃山モード」風呂敷 段替桜花ちらし・市松丸取桜花FASHION

桃山時代の能装束の意匠を取り入れたモダンな風呂敷です。

「桃山モード」は林原美術館収蔵「能装束」のデザインを活用し、「美術や文化を楽しむライフスタイルブランドの構築」を目指した文化ものづくりプロジェクトです。商品のモチーフとなったのは重要文化財「能装束 紅白段桜花文摺箔(桃山時代)」。大胆な色構成と桜花の配置が広げた時と包んだ時の見え方の変化をもたらします。
風呂敷は長い歴史を持つ生活の道具ですが、レジ袋の有料化に伴いエコバッグとしての使用方法や、災害などの非常時に様々な目的に活用できる防災用途としての使い方などで近年特に注目を集めており、SDGsの考え方とも親和性の高いアイテムです。本品も水を全く使わない環境負荷の低い染色方法で制作されています。

SPEC

価 格 / ¥7,700(税込)
サイズ / 約88cm幅
素 材 / ポリエステル100%
色 柄 / 段替桜花ちらし(橙・黒) 市松丸取桜花(橙・黒)
ロット / 1枚
納 期 / 受注後約10日

こだわり

風呂敷はシンプルな1枚の布ですが、現存する最古のモノは奈良時代ということからもわかるように、とても長い歴史をもっています。実は日本だけでなくアジア、アフリカ、中東、南米、ヨーロッパなど世界中で使われている生活の道具でもあります。
風呂敷は広げたときは平面ですが、包んだ時は立体となります。ですので、広げた状態だけで無く包んだ時に変化する美しさも考慮しながらデザインされます。また、モノを包んで運搬したり、収納したり、フォーマルな場面など多種多様な用途で使用されるため、丈夫さや包みやすさ、手に触れたときの風合いや結びやすさなど様々な面を考慮して、生地や染色方法を決定しながらものづくりを行っています。

PROFILE

宮井株式会社 竹下 直輝

宮井株式会社は明治30年(1897年)創業の京都の風呂敷メーカーです。
風呂敷は、ものを包むための四角形の布ですが、物品の運搬、収納、内容物の保護など幅広い用途に使用されています。どんな形のものでも包むことができ、必要の無いときは小さく畳んでおくことができる実用性から現代まで形を変えることなく使われ続けてきました。
当社は120年以上の歴史の中でそのシンプルな布を様々な角度から追求し、現代の生活に適した提案やものづくりを行ってきました。
これからも変わること無く伝統に立脚した物づくりの姿勢を大切にしつつ、新たな価値の創造を心がけ、1枚の布帛が織りなす文化を発信していきたいと考えています。

京都市下京区室町通高辻下ル高辻町609
http://www.miyai-net.co.jp

お問合せはこちら